将来が不安すぎて吐きそうな気持ちを嘔吐

人工知能 自殺 鬱病 仕事 奨学金 あなたの回りにも不安が一杯

奨学金の不安

トルーパー501です。
今回は奨学金について。奨学金とは、家が貧しく、高校や大学などの学費が払えない人に対して、一定の条件を満たせば、その費用を肩代わりしてくれる制度です。大きく分けると、返済の義務がない給付がたと、卒業後に返済の義務がある貸与がたがあります。日本では後者が主流です。
私の先輩は高校大学を奨学金で通いました。それも貸与がたで。つまり、返済の義務があります。
この返済、どれぐらいの額だと思いますか。その方の場合は合計500万ぐらいです。大学が私立だったので、非常に高いです。これを最大20年間程掛けて返さなくてはなりません。
もし、就活が上手くいって、大企業や中小でも給料のいい会社に入社できれば、この返済はそれほど難しくありません。ただ、奨学金を借りていない人と比べれば、少し贅沢を我慢しないといけないでしょう。
しかし、これは上手くいった場合。もし、就活が上手くいかず、無職やフリーターになった場合。どのようにして返済すればよいのでしょう。幸い、奨学金には、返済猶予期間があるものもあります。その場合、所定の期間(10年もあればいい方)中は返済しなくてもよいです。しかし、その期間を過ぎれば、もう待ってくれません。
奨学金を返済しないとどうなるのでしょう。まず、ローンが組めません。奨学金が返済できないということは、借金が返済できないということ。つまり、自己破産です。ローンが組めないとなると、車や家はまずかえません。諦めてください。
また、日本学生支援機構奨学金は、リレー形式といって、前年どの返済分を次の奨学金に当てるので、一人が返さないと応募のわくが減るか、金額が小さくなります。自分だけでなく、後の世代にも迷惑となります。覚えておいてください。
奨学金を借りて就職できないと、こんなことになるのです。もういっそ、お金がない家のひとは、大学高校にいかない方がいい。そういう時代なのかもしれません。
でも、今の企業は大卒を当然のように求めます。時代は益々、貧乏人に厳しくなっているのです。貧困から抜け出したくても、その能力を鍛える高校、大学にいけない。生まれた家で将来が殆ど決まってしまう。そんな時代。
私も決して裕福な家の出身ではないです。だから、将来が非常に怖いのです。奨学金で進学しようが、さっさと就活しようが、貧困から抜け出せない。そんな気がするのです。